一昨日、昨日とスギ花粉が大量でした。しかし、着実に春の足音を感じます。

さて、ラーメンです。
ラーメン二九六さんで、ラーメン小(750円)、ニンニク、味付うずら(5ヶ)(100円)。
203、二九六小

企画:千葉県の二郎系ラーメンを食い尽くせ、44店舗目。

1回目:にかいや、第2回目:豚の穴、第3回目:恵比寿ブタメン

4回目:麺家 異造、第5回目:コジマル、第6回目:すけがわ

7回目:やまや本店、第8回目:ラーメン松信、第9回目:らーめん旭郎山

10回目:らーめん大 我孫子店、第11回目:らーめん大 〇虎12回目:らーめん大 松戸店

13回目:ラーメン豚極有、第14回目:ちばから、第15回目:ラーメンBooBoo太郎。

16回目:麺BUILD g.B.m、第17回目:麺や 盛多、第18回目:ガツ盛りラーメン みちる屋 松戸店

19回目:ぬ~どる専門店 バカみたいに愛してた、第20回目:麺屋 本日も晴天です、第21回目:野郎ラーメン 海浜幕張店

22回目: 松戸駅東口店、第23回目: 本店、第24回目:山勝角ふじ 総本店

25回目:山勝角ふじ 新松戸店、第26回目:山勝角ふじ 二十世紀が丘店、第27回目:山勝角ふじ 南流山店

28回目:山勝角ふじ 京成大久保店、第29回目:山勝軒、第30回目:東葛MARUKAKU 南柏店

31回目:ガツ盛りラーメンみちる屋 南流山店、第32回目:ラーメンヒロシ、第33回目:東葛マルカク(MARUKAKU)我孫子店(休業? or 閉店?)、

34回目:角ふじ荘イオンモール成田店、第35回目:健勝軒 本八幡店、第36回目:健勝軒

37回目:ラーメン無限大 津田沼店、第38回目:ラーメン無限大 西千葉店、第39回目:ラーメン無限大 船橋店、

40回目:匠神角ふじ、第41回目: こうじ、第42回目:栄勝軒

43回目:優勝軒 柏店

44回目は、ラーメン二九六さんです。平成312月下旬に訪問した記録です。

『優勝軒 柏店』さんで、食べた後、そのままずっと来たかったこちら『二九六』さんへ連食しましたー\(^_^)

203、二九六、店頭

203、二九六店前

『二九六』(ふくろう)と読むそうです。平成30913日オープンの二九六さん。当初は蓮爾から独立される方のお店かという噂もあって一瞬注目されましたし、私も注視していました。蓮爾とは、直接関係ないことが判明。その後、直系二郎で助手をされていた方が新たにお店を出されたとのこと(ネット上の情報であり直接確認したわけではありません)で、行きたくて行きたくてうずうずしてました。こうじグループばっかり食べててちょっと飽きてたし、もう本当に楽しみ。
203、二九六 看板


203、柏の葉2

203、柏の葉1

まずは、柏の葉という場所について、なんなんすか、この近未来的な感じのするシャレオツな場所は。きれいで洒落てます。東大もあるんだ。初めて来ました。きれいで洒落たところって、ラーメン屋さんとかは大手チェーン店とかばっかりでつまんないことが多いんだけど、そんな中にあって、本来は府中二郎とか仙川二郎とかみたいな雰囲気のとこにあるような、二郎系ラーメンの二九六さんがあるのもすっごい素敵。二九六さんみたいな、知りませんけど多分個人経営みたいな方が入れるテナント作ってくださった、こちらを開発された方に感謝。

203、柏の葉3

さて、ラーメンですが、連食なので小にしました。小150g、中250g、大350gとのこと。この日は食洗器壊れてて店主さん大変そうでした。店主さんは、どこかで見たことがあるような方のワンオペ。

汁は乳化傾向あり旨みもまあまあの汁で液体油も多め。雰囲気的には初期の『』さんや、やはり初期の『味方』さんに似てます。インスパの初期ってこんな感じになるのかな?野菜は昔の守谷二郎みたいにクッタクタ。(今の守谷は昔ほどではない)出身の特徴が表れるんでしょうか。クタ野菜が大好きな私にとっては最高。味の付いた脂をコールしなくてもチョコンと乗っけてくれます。他の方の見てるとコールすると脂は別皿提供でした。この味付脂も美味い。池袋より美味い。また豚が本っ当に美味い。連食で増さなかったので残念。麺は、ちょっと弱かった。でもトータルでは感動する美味しさだった。

203、二九六

必ず、連食でなく行きます。豚も増したいし、大盛りで食べたいし。

とりあえず、平成31年の個人的初訪問のお店では最も感動しました。ジロリアンなので。